発酵エキスをもっと深く学ぶために大分へ。

師匠の原乃後先生に聞きたいことが多すぎて、大分まで来てしまいました。
富士山静岡空港から福岡空港へ。レンタカーで大分の先生の所まで。

世の中で発酵エキスとか酵素ジュースと言われる物を最初に考案されて、広められた原乃後先生のもとで師範の資格を以前取られていただきました。


色々作るたびに質問したい事がふえて、韓国やスリランカから招かれて土壌改良や野菜、果物の改良に忙しい先生が大分におられる間にうかがいました。
福岡から大分の先生のところに直行して、ずーっと質問や教えを受けました。
夜へ先生とお食事しながら、また色々教えていただきました。

2日目は、原乃後先生の畑に連れて行っていただきました。

私がずっと探し求めていたヒュウガトウキを育てておられました❗️


発酵エキスにしてみたいと思っていたけれど、生の葉が見つからず、半ば諦めていました。
飲んだ直後から身体が汗が出るほど温まるんです。難病の方も回復したという例を色々聞くので、探していました。
そのあとは山野草の勉強で、宇曽山へ。

山や野に生えている草木には、野菜や果物に無いような強い効能があります。
貴重な知識を学んで帰ります!